News ニュース

ニュース

研究成果Materials
燃料電池や触媒などへの応用が期待されるプロトン機能性材料を発見
工学研究院
林 克郎 教授 / 稲田 幹 准教授
2025.09.19
入試情報お知らせ
令和8年度総合型選抜Ⅰ(共創学部・教育学部)受験者への案内 2025.09.19
トピックス
サステナブル・デザイン・キャンプ2025 九州大学で開催 ―6カ国9大学から97名の学生が集結、博多湾の未来を描くー 2025.09.18
研究成果Life & HealthMath & Data
新型コロナワクチンの継続的な接種を優先すべきは誰か? ~抗体応答不良の集団特定で接種戦略を最適化、感染拡大・重症化抑制へ~
マス・フォア・インダストリ研究所
岩見 真吾 客員教授
2025.09.18
トピックス
第14回 国際日本語ディベート合宿講座・大会で九大生が活躍 2025.09.17
お知らせ
【15大学合同】博士人材のための企業説明会 2025.09.17
トピックス
台湾の大学と九州大学によるUAAT―KOOUプロジェクトに関する研究会を実施しました。 2025.09.16
お知らせ
2025年度アジア若手科学者フェローシップのフェローに九州大学理学研究院の宮田潔志准教授が選出 2025.09.16
お知らせ
建築熱環境シミュレーションソフト「ThermalOne」を公開しました 2025.09.11
お知らせ
寄附返礼プロジェクト「附属農場の農産物詰め合わせ」実施について(10/1申込受付開始) 2025.09.11
お知らせ
国内初、使用済み紙おむつを育成素材としたトリコデルマ菌の培養実験を開始 東急建設と九州大学、微生物の力で廃棄物を資源に 2025.09.10
Discover the Research
スピンが拓く未来の扉!最先端物理によるイノベーションを目指して Discover the Research Vol.12 システム情報科学研究院 山下 尚人(やました なおと) 2025.09.09
研究成果MaterialsEnvironment & Sustainability
全固体電池向け固体電解質-電極材間における焼結時の反応メカニズム解明と反応抑止に成功 ~低コストプロセスで製造する全固体電池実現に前進~
総合理工学研究院
渡邉 賢 准教授
2025.09.08
お知らせ
ニッタデュポンによる業界・企業研究セミナー 化学×精密加工で、未来の電子デバイスを創る。 2025.09.08
トピックス
「オープンキャンパス2025」を開催 2025.09.05
特集
Close Up! 九大 原子力アート研究を通して戦後80年を考える 九大の知のアプローチを深堀り! 2025.09.05
トピックス
九州大学にてマハティール・ビン・モハマド氏特別講演会を開催 ―100歳の記念の年に、「九州大学名誉博士号」を授与― 2025.09.04
お知らせ
令和6事業年度財務諸表等の公表 2025.09.04
トピックス
九州大学と徳島県三好市およびヤマハ発動機株式会社と包括連携協定を締結 ~森を繋ぐ協定による森林整備と持続可能な地域づくりを目指す~ 2025.09.04
研究成果Physics & Chemistry
高効率な室温りん光を示す分子液体を開発 ―高速りん光が拓く、レアメタルフリーな柔らか発光材料―
理学研究院
宮田 潔志 准教授
2025.09.03
条件を指定して絞り込む