News ニュース

ニュース

トピックス
盛山正仁文部科学大臣が九州大学を視察されました 2024.04.09
研究成果Life & Health
顔面発症感覚運動ニューロノパチー(FOSMN)の臨床像を解明 早期診断・治療・社会資源導入につながることが期待される
医学研究院
山﨑 亮 准教授
2024.04.09
トピックス
スウェーデン・チャルマース工科大学 Eva Olsson教授が来学 電子顕微鏡の研究ワークショップを開催し若手研究者と交流 2024.04.09
特集
CloseUp! 九大 宇宙天気を解明し地球の未来を拓く 国際色豊かな仲間と宇宙天気の謎に挑む 2024.04.08
お知らせ重要
台湾地震による被害へのお見舞いについて(総長メッセージ) 2024.04.04
トピックス
多様性を解き放つ三年間、そしてその先へ -社会包摂デザイン・イニシアティブ シンポジウム開催- 2024.04.04
トピックス
九州大学フォーラム「KYUDAI NOW in Thailand 2024」 2024.04.04
研究成果Physics & Chemistry
世界初、原発から放出された放射性セシウム原子の可視化に成功 福島第一原発炉内に残るデブリの性状把握に繋がる新たな知見
理学研究院
宇都宮 聡 准教授
2024.04.03
トピックス
九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in バングラデシュを開催しました 2024.04.03
研究成果Life & Health
コルチゾール産生腫瘍の前駆病変を世界で初めて発見 ~副腎腫瘍の発生メカニズムの解明と副腎皮質疾患の治療への応用に期待~
医学研究院 
⼩川 佳宏 主幹教授
2024.04.03
特集
CloseUp! 九大 世界基準の研究者マインドを育む 九大の高度な教育・研究環境で総合知を創る未来の研究者を育む 2024.04.01
特集
総長×若手研究者 座談会 「若手研究者の国際観」について語らう 2024.03.29
お知らせ
国内初の造血器腫瘍遺伝子パネル検査の製造販売承認申請について 2024.03.29
トピックス
令和5年度学位記授与式を挙行 2024.03.29
研究成果Life & Health
血液凝固因子の正常な分泌に必須なカーゴ受容体の全長構造をクライオ電子顕微鏡によって解明 従来の定説を覆す四量体の全長構造と亜鉛による制御機構を解明 2024.03.29
トピックス
九州大学と日本放送協会 福岡放送局が包括連携協定を締結 ~防災や減災等をはじめとする地域社会の課題解決、地域の活性化に向けた連携~ 2024.03.29
Discover the Research
光化学の領域からの異分野突入でエネルギーや医療に革新をもたらす Discover the Research Vol.5 工学研究院 准教授 楊井 伸浩(やない のぶひろ) 2024.03.28
お知らせ
岩手県洋野町にて鶏舎環境モニタリングコントロールシステムの実証型研究開発を開始 2024.03.28
トピックス
「九州大学エネルギーウィーク2024」を開催しました 2024.03.28
Discover the Research
生物絶滅規模の天体衝突の痕跡から環境変動メカニズムを解読する Discover the Research Vol.4 理学研究院 助教 佐藤 峰南(さとう ほなみ) 2024.03.27
条件を指定して絞り込む