News ニュース

ニュース

トピックス
2025年度(第3期)稲盛フロンティアプログラム教員の公募について【募集期間:2025年1月15日~3月14日】 2025.01.17
トピックス
「将来の夢を切り拓く“高大連携” 世界に羽ばたく高校生の成果発表会」を開催しました 2025.01.17
研究成果Humanities & Social Sciences
「自分のモノ」という感覚の形成メカニズム ■ 我動かす、ゆえに我所有する ■
基幹教育院
山田 祐樹 准教授
2025.01.16
トピックス
半導体・デバイスエコシステム研究教育センター開所式および設置記念シンポジウム開催 2025.01.16
特集
【卒業生インタビュー】命につながる仕事の責任とやりがいを胸に 理学部生物学科 2021年卒業 2025.01.14
研究成果Physics & ChemistryMaterials
マヨネーズとガラスの隠れたつながりを発見! ソフトジャム固体の粘弾性の解明
理学研究院
水野 大介 教授
2025.01.10
トピックス
吉野彰九州大学栄誉教授による特別講演会を開催 2025.01.10
研究成果Life & Health
酸化型グルタチオンが慢性心不全の予後を改善することを発見
薬学研究院
西田 基宏 教授
2025.01.10
トピックス
第1回ミート&グリート・パーティーの開催について 2025.01.09
研究成果Humanities & Social Sciences
AI規制と倫理的ロボットデザイン 技術開発スピードと、AI対応技術の規制に対する立法措置の遅さとのミスマッチ解決を目指して
高等研究院
翁 岳暄 准教授
2025.01.09
研究成果Physics & ChemistryMaterialsTechnologyEnvironment & Sustainability
水素発生と半導体応用を兼ね備えた二次元半導体ナノリボンを実現 MoS2ナノリボンで高い触媒活性とトランジスタ動作を実証
総合理工学研究院
吾郷 浩樹 主幹教授
2025.01.09
研究成果Environment & Sustainability
マイクロ波フロー反応装置による糖の触媒的加水分解 ~マイクロ波磁場フロー反応によるスルホン化活性炭触媒の活性向上~
農学研究院
椿 俊太郎 准教授
2025.01.07
お知らせ
稲盛フロンティアプログラム 第2期教員を決定 2025.01.06
特集
アップルの「Siri(シリ)」を支える自然言語インターフェース開発者 2025.01.06
トピックス
豪州クイーンズランド大学(UQ)の学生受入れ実施 2024.12.27
研究成果Life & Health
メタボローム解析を用いて優良清酒酵母株の選抜過程を飛躍的に効率化する方法を開発 高品質清酒醸造に適した酵母株の育種が可能に
農学研究院
竹川 薫 教授
2024.12.26
特集
【卒業生インタビュー】看護師としての現場経験を武器に後輩を育てる 医学系学府 保健学専攻 2024年修了 2024.12.26
研究成果Environment & Sustainability
植物が見ている空の色は毎日変化する 1日の色彩を分類して日射スペクトルを決めている要因をモデル化
農学研究院
久米 篤 教授
2024.12.25
トピックス
日スウェーデン大学間連携による「MIRAIグローバルチャレンジウィンタースクール」を開催 2024.12.25
トピックス
法文学部創立100周年記念式典を挙行 2024.12.24
条件を指定して絞り込む