Notices お知らせ

お知らせ

お知らせ
ネーミングライツパートナー募集について(再公募) 西講義棟第2講義室 他10室 2025.01.30
お知らせ
使用済タイヤ等からカーボンブラックを生成する共同プロジェクトを開始 新品カーボンブラック並みのゴム補強性の実現を目指す 2025.01.27
お知らせ
国立大学法人8大学 情報系大学院が共同開催「情報学 for all by all」 2025.01.23
お知らせ
唐津市におけるブルーカーボンを活用した取り組みがJブルークレジット®認証を取得しました 2025.01.23
お知らせ
脱炭素地域づくりに向けた提言を未来社会デザイン統括本部が策定・公表 地域の多様性を育む包摂型社会:スケルトン・インフィル型エネルギーシステムで築く脱炭素社会の未来 2025.01.21
お知らせ
米国標準化コンペ第2ラウンド 日本発のデジタル署名方式公開 ――「QR-UOV」方式の仕様を公開、量子コンピュータ時代にも安全に利用可能―― 2025.01.20
お知らせ
稲盛フロンティアプログラム 第2期教員を決定 2025.01.06
お知らせ重要
2025年 総長年頭挨拶 2025.01.01
お知らせ
株式13万株のご寄附により「リックス・安井留学支援基金」を創設します 2024.12.20
お知らせ
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に出展します 2024.12.18
お知らせ
『2024アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA』 受賞者決定! 2024.12.18
お知らせ
九州大学が「令和6年度福岡市血液事業功労者」として表彰されました 2024.12.12
お知らせ
培養装置の研究開発が農林水産省「令和5年度フードテックビジネス実証事業(2次募集)」に採択 2024.12.11
お知らせ
九州大学生命科学革新実現化拠点と福岡市はライフサイエンス分野に係るスタートアップ創出等に関する協定を締結しました 2024.12.09
お知らせ
「FUKU OKA Christmas Festa 2024」と合わせ移動困難者のための「ルート探索」「思いやりポイント可視化」アプリの実証実験を開始 2024.11.29
お知らせ
循環型社会を楽しもう!うどん(の麺)・オレンジ(の皮)・コーヒー豆(のカス)で育ったウニが、イオンモール福津にて期間限定で食べられる 九州大学水産実験所×イオンモール福津:Challenge to Circulation 2024.11.25
お知らせ
FUKU OKA Christmas Festa 2024 を初開催! ~子どもたちに忘れられないクリスマスプレゼントを~ 2024.11.22
お知らせ
C&C採択者「九大芸能事務所」が【九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト】で準グランプリを獲得! 2024.11.20
お知らせ
「九州大学基幹教育院Web サイト」へのバナー広告募集について 2024.11.01
お知らせ
ヒゲナガガの新種を東京都高尾山麓で発見! ~SNSの掲示版に投稿された写真がきっかけ~ 2024.10.31
条件を指定して絞り込む