Notices お知らせ

お知らせ

お知らせ
九州大学パブリック2号館カフェの運営事業者募集について 2025.10.29
お知らせ
安達 千波矢 主幹教授「2025年度 江崎玲於奈賞」受賞者に決定 2025.10.28
お知らせ
九州大学荒川研究室、株式会社Fusicと産学連携を開始 オンラインチャットログ解析による孤立・孤独の発見から心理的安全性可視化へ 2025.10.27
お知らせ
理学部 ネーミングライツパートナー募集について 2025.10.27
お知らせ
システム情報科学研究院 ネーミングライツパートナー募集について 2025.10.27
お知らせ
芸術工学部 ネーミングライツパートナー募集について 2025.10.27
お知らせ
人社系講義室 ネーミングライツパートナー募集について 2025.10.27
お知らせ
田北雅裕准教授が手がけた「フォスタリングカードキット TOKETA」が2025年度グッドデザイン賞を受賞しました 2025.10.21
お知らせ
九州大学が次世代医療基盤法に基づく仮名加工医療情報利用事業者に認定されました。 2025.10.20
お知らせ
2025年度 後期授業料納付のお知らせ 2025.10.16
お知らせ
令和8年度伊都キャンパス学生寄宿舎リーダー募集について 2025.10.14
お知らせ
藤川教授が第1回EXPO INNOVATION AWARDを受賞 2025.10.14
お知らせ
九州大学病院 菊池 良和 助教が第84回西日本文化賞・奨励賞(学術文化部門)を受賞しました 2025.10.14
お知らせ
九州工業大学と九州大学の学生が共同で開発した 超小型人工衛星「YOTSUBA-KULOVER」宇宙空間へ放出 2025.10.08
お知らせ
九州の島の海のネイチャー・ポジティブ!環境DNA調査の社会実装始まる 自然と共生する、次の「スタンダード」を作る! 2025.10.02
お知らせ
矢原徹一名誉教授が「日本植物学会大賞」を受賞しました。 2025.09.29
お知らせ
アフリカ開発会議(TICAD)シンポジウムにおける基本合意書の締結 ポータブル・ヘルス・クリニックや情報技術を用いたアフリカにおける母子保健管理 2025.09.26
お知らせ
【日本学生支援機構奨学金】令和8年度大学院第一種・第二種奨学生採用候補者(予約採用者)の募集について 2025.09.24
お知らせ
輪島港における昨年9月の奥能登豪雨の影響が明らかに 九州大学等の研究グループとの共同解析を実施 2025.09.19
お知らせ
九州大学「時空量子連携研究機構」を発足 量子と重力の未踏領域に挑み、宇宙と量子をつなぐ新たな研究教育拠点 2025.09.19
条件を指定して絞り込む